
関連記事 あなたの町のパワースポット10選 東京都世田谷編 旅行にも最適 ふしぎ発見
あなたの町のパワースポット10選
福山市は広島県に位置し、自然と歴史が調和した美しい都市です。パワースポットも数多く存在し、訪れる人々に癒しやエネルギーを提供します。ここでは、福山で訪れるべきパワースポットを10選紹介します。
1. 鞆の浦(とものうら)
瀬戸内海に面した港町で、古くから潮待ちの港として栄えてきました。鞆の浦は風光明媚な景観が広がる場所で、特に海と山のエネルギーが満ちているとされています。潮待ちの港とは、満ち潮と引き潮がぶつかる場所、またはその場所にある港町を指します。潮の流れに左右される海運において要衝の地とされ、人と物が行き交う寄港地として栄えてきました。日本遺産にも登録されており、映画やアニメの舞台にもなりました。

画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
2. 福山城
福山城は福山市のシンボルであり、広い城跡公園は観光客に人気のスポットです。福山城は徳川家康の孫、水野勝成が築いたお城で、歴史的なエネルギーが漂う場所。現在の天守閣は再建されたものですが、地元の人々にとっても重要なパワースポットです。
所在地: 〒720-0061 広島県福山市丸之内1丁目8−39

画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
3. 明王院
国宝に指定されている寺院で、平安時代に創建された由緒ある場所です。境内にある五重塔や本堂は見どころで、訪れるだけで静かなエネルギーに包まれます。瞑想や内観に適した神聖な空間です。
所在地 〒720-0831 広島県福山市草戸町1473


画像引用元 https://www.fukuyama-kanko.com/travel/tourist/detail.php?id=19
4. 阿伏兎観音(あぶと観音)
瀬戸内海に突き出た断崖絶壁に建つ観音堂で、子授けや安産祈願にご利益があるとされています。絶景のロケーションに加え、パワースポットとしてのエネルギーも強く、多くの参拝者が訪れます。
所在地 720-0312 広島県福山市沼隈町能登原1427−1


画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
5. 草戸稲荷神社
福山市内にある有名な稲荷神社で、商売繁盛や家内安全、縁結びのご利益があるとされています。特に初詣や節分祭には多くの参拝者が訪れる人気スポットです。福山市民からも親しまれ、神聖なエネルギーを感じられる場所です。
所在地 720-0831 広島県福山市草戸町1467

画像引用元 じゃらん https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000191284/
何でもそろうアマゾン
6. 仙酔島(せんすいじま)
鞆の浦から船で約5分で行ける島で、神秘的なエネルギーが漂う場所です。島全体がパワースポットとされており、特に海岸での瞑想や散策が推奨されています。心身をリフレッシュさせるのに最適な場所です。
所在地 広島県福山市鞆町後地

画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
7. 神勝寺 禅と庭のミュージアム
福山市内の郊外に位置する神勝寺は、庭園と現代アートが融合したユニークなスポット。禅の精神と美しい庭園のエネルギーが調和し、訪れる人々に心の静けさと癒しを提供します。
所在地 720-0401 広島県福山市沼隈町上山南91

画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
8. 常夜灯(鞆の浦)
鞆の浦のシンボルでもある常夜灯は、江戸時代から続く港の灯台です。夜になると美しい光が海を照らし、神秘的な雰囲気が漂います。地元の漁師や旅人たちの守り神としても信仰されており、エネルギーを感じることができます。
所在地 720-0201 広島県福山市鞆町843−1

画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
9. 箱崎八幡神社
福山の歴史ある神社で、古くから地元の守り神として信仰されています。境内には、子育てや病気平癒、学業成就などのご利益があるとされ、訪れる人々に安らぎとパワーを与えるとされています。
721-0965 広島県福山市北吉津町1丁目2番16号


画像引用元 https://www.fukuyamahachimangu.or.jp/
10. 沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)
福山市鞆町にある神社で、海上交通や漁業の守護神として崇敬されています。古くから地元の人々に親しまれ、エネルギーの流れが良い場所とされています。特に鞆の浦の美しい景観と相まって、訪れることで浄化される感覚を得られると言われています。
720-0202 広島県福山市鞆町後地1225 沼名前神社

画像引用元 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/
まとめ
福山市には歴史的な建物や自然の美しさが融合したパワースポットが点在しています。それぞれが独自のエネルギーを持ち、訪れる人々に心の癒しや活力を与えてくれます。福山を訪れる際には、これらのスポットを巡って心身のリフレッシュをしてみてください。
何でもそろうアマゾン